アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の広島風お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あらーん
キャベツを使うよりも甘みが強くてオススメです!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

白菜
50g
小麦粉
大さじ2
和風だしの素
小さじ1
大さじ2
豚バラ肉
4枚
サラダ油
少々
1個
お好みソース
お好み量
マヨネーズ
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を千切りにする
  2. 2
    水に小麦粉と和風だしの素を溶く
  3. 3
    ホットプレートにサラダ油を引き、2を丸く伸ばす
  4. 4
    生地の表面が乾いてきたら、白菜の千切りをのせ、その上に豚バラをのせてひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする
  5. 5
    白菜がしんなりしてきたら、横に卵を割って黄身を崩し、卵が固まってきたらお好み焼きの下に敷くように重ねてからひっくり返す
  6. 6
    お好みソースとマヨネーズをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

生地、白菜、卵だけですがとても美味しいです!キムチ、揚げ玉などでアレンジもぜひ!

きっかけ

白菜が安かったので、色々とアレンジメニューを作ってみたうちのひとつです。キャベツで作るよりも甘さが際立って美味しかったです!

公開日:2022/06/12

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き男の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食白菜

このレシピを作ったユーザ

あらーん 一人暮らし男性です。早い、安い、簡単、美味い、の4拍子揃った料理が得意です!盛り付けとか、見映えはいっさい気にしません(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする