アプリで広告非表示を体験しよう

お子様オムライス♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaちゃん
薄味で、野菜たっぷり♪
我が家のちびっ子達が喜ぶ一品です。

材料(3人分)

玉ねぎ
2分の1個
人参
4分の1
ブロッコリー
20g位
ソーセージ
3本
コーン
大さじ1強
塩胡椒
少々
ケチャップ
大さじ1
バター(ご飯用)
5g
温かいご飯
子供茶碗3杯分
3個
バター(卵焼き用)
3g×3
牛乳
大さじ2分の1×3
ピザ用チーズ
大さじ1×3
ケチャップ(仕上げのイラスト用)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参、ブロッコリーを全て入れ、フードプロセッサーで細かくする。ソーセージは薄い輪切りにする。
  2. 2
    フライパン(ステンレス加工)に、細かくした野菜を入れ強火で炒める。
  3. 3
    2がしんなりしてきたらソーセージを入れて炒める。
  4. 4
    全体的に炒まったら、温かいご飯を入れ炒める。
  5. 5
    コーンと塩胡椒、ケチャップを入れ炒め、仕上げにバターを入れて炒め合わせてご飯は完成。器に盛っておく。
  6. 6
    卵は1人前ずつ焼く。
    1人分の卵、牛乳、チーズをよく混ぜ合わせる。
  7. 7
    フライパンを中火で熱し、バター3gを薄くのばしたら6を入れ、菜箸で軽くかき回す。
  8. 8
    菜箸で中央に卵を寄せるように焼き、半熟の状態で火を止め1分放置。(その間に余熱で卵が固まる)
  9. 9
    フライ返しを使い、すくうようにして卵を取り出し、器に盛ったご飯の上にスライドさせのせる。
  10. 10
    仕上げにお好みでケチャップをかけて完成!

おいしくなるコツ

少ない量のバターでも、炒めたご飯の仕上げに入れることで風味がしっかりと残り美味しくなります♪(バターは値段が高いので節約(*´▽`))我が家はグラタン皿を使います!深さがあるので子供は食べやすいし、卵をのせるだけでいいからです( ̄∀ ̄)v

きっかけ

薄味でも美味しい、子供用のオムライスを作りたくて!

公開日:2021/01/30

関連情報

カテゴリ
オムライス300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)

このレシピを作ったユーザ

kaaちゃん ワンパクな子供達がいるお母さんです。 毎日の食事を「簡単に美味しく頑張らず」作れるようにしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする