アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニと生ハムのおつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うりたそ
レンジと包丁のみで作れる、簡単で映えるおつまみです。

材料(1〜2人分)

ズッキーニ
1/2本
生ハム
5〜6枚
クリームチーズ
50g
★こしょう
少々
★にんにく(チューブ)
小さじ1/8
★ゆずこしょう
小さじ1/8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニを洗ってラップで包み、600Wのレンジで2分〜2分半あたためる。
    ちょっとしぼんで中がトロっとします。粗熱を取っている間次の工程へ。
  2. 2
    クリームチーズを600Wのレンジで30秒あたためる。
    こしょうなどと混ぜられるくらいやわらかくします。
  3. 3
    ★の調味料を入れ、しっかり混ぜ合わせる。
  4. 4
    粗熱が取れたら、ズッキーニを薄切りにする。
  5. 5
    ズッキーニに★を混ぜたクリームチーズを塗り、生ハムを乗せる。
    ズッキーニの枚数分作れたらできあがり。

おいしくなるコツ

レンジの分数を変えると柔らかさが変わるので、少なめの分数から調整してください。 シャッキシャキのズッキーニが好きな方は、レンジを使わなくてもよいかも?

きっかけ

火を使わずに、低糖質でキレイなおつまみが作りたくて。

公開日:2020/08/25

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみクリームチーズ火を使わないでおつまみパーティー料理・ホームパーティズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

うりたそ 糖質オフ生活を始めたので、作ったレシピの記録のため始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする