アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
***...ywwwy...***
とにかく簡単!!
栄養満点、彩り豊かな胡麻和え
子供もばくばくたべちゃいます♡
お弁当の作り置きおかずにも最適!!

材料(2人分)

ほうれん草
5本(1袋の半分)
人参
中1/3くらい
○すりごま
大さじ3
○砂糖
大さじ1/2
○醤油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をあらって
    人参は千切りに(皮はむきません。)
    ほうれん草は2センチ幅くらいにきる。
  2. 2
    耐熱ボールに水を100ccくらいいれます。
    (適当でok!)
    そこに人参をいれて3分チン!
  3. 3
    その間に○の調味料を盛り付けるお皿にいれて
    混ぜ合わせておきます。
    (お皿は深さがある方がよいです。)
  4. 4
    3分チンした人参の上にほうれん草を投入します。
    そしてまた1分チン!
    (1分して足りなそうなら20秒ずつやって確認してください。)
  5. 5
    ほうれん草は水気をよく絞り
    人参はザルにあげればok
  6. 6
    ○に野菜を加えて和えれば完成!!

    おつかれ様でしたm(._.)m
  7. 7
    【応用】
    しめじをいれても美味しいです。
    ごま油と塩小さじ1 入れれば中華風になります!

きっかけ

ほうれん草の胡麻和えに彩を加えたかったから。

公開日:2016/02/17

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えにんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする