アプリで広告非表示を体験しよう

おいもときのこの豆乳シチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marly_recipe
ほくほくおいもがたっぷり入ったシチュー。牛乳の代わりに豆乳を使ってやさしい味に仕上げました。

材料(2人分)

さつまいも
中1/2本
エリンギ
大1本
たまねぎ
小1/2個
300cc
野菜スープの素
4g
無調整豆乳
100cc
シチューの素
2かけ
塩・こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮付きのまま1cmくらいの厚さの輪切りにする。大きいものは半分に切る。
    水につけてしばらく置き灰汁抜きをする。
  2. 2
    エリンギは縦半分に切ってから薄切り、たまねぎは縦に薄切りする。
  3. 3
    1・2と水・スープの素を鍋に入れ、しばらく煮る。
    さつまいもに串を刺してみてすっと通るくらい柔らかくなったら、火を止めてシチューの素を入れて溶かす。
  4. 4
    シチューの素が完全に溶けたら再び点火し、仕上げに豆乳を入れて温める。
    味を見て塩こしょうで味を調えて出来上がり。

おいしくなるコツ

この水分量だと結構ぽってりした感じなので、さらっと食べたいならもう少し水を増やしてもいいと思います。 エリンギ以外のきのこでもおいしいし、他にウィンナーやベーコンを加えてもおいしいです!

きっかけ

一般的なシチューの材料は揃ってないけど、どうしてもシチューが食べたくて考えました。以前にかぼちゃのシチューは作ったことがあっておいしかったので、さつまいももおいしいだろうと思って作りました。

公開日:2013/03/31

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー
料理名
さつまいものシチュー

このレシピを作ったユーザ

marly_recipe アジアごはんとお菓子がすきです。漢方、薬膳、マクロビオティックなどの食養生にも興味あり。 つくれぽを下さる皆様へ。 仕事の関係で承認が遅れる場合がございます。 大変申し訳ないのですが、気長にお待ちいただけるとうれしいです。 皆様からの感想がレシピ投稿のモチベーションにもなっていますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする