アプリで広告非表示を体験しよう

栗まんじゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
幸ばぁちゃん
焼きたてより、2~3日置いてから食べる方が美味しいです。

材料(10人分)

30g
砂糖
40g
牛乳
大さじ1
白あん
30g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1/3
白あん
200g
栗甘露煮
小10粒
卵黄
少々
みりん
少々
けしの実
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵・砂糖・白あん30gを入れてよく混ぜる。
  2. 2
    薄力粉とベーキングパウダーを入れ、加減を見ながら牛乳を加える。
  3. 3
    白あん200gを10等分し、栗を包んで丸める。
  4. 4
    3)を2)の生地で包み卵黄とみりんを合わせたものを塗り、端の方にけしの実を散らす。
  5. 5
    160℃のオーブンで10分程焼く。

きっかけ

独身の頃、料理教室の先生に教わったレシピを、自分の好みにアレンジして、作り易いようにしてみました。

公開日:2013/01/14

関連情報

カテゴリ
まんじゅう
関連キーワード
白あん 和菓子 簡単
料理名
栗まんじゅう

このレシピを作ったユーザ

幸ばぁちゃん ブログ「娘に伝えたいレシピ☆Ⅱ」 http://blog.livedoor.jp/rio_u_u_218-one/ で、孫に作るキャラ弁やクッキングも紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする