アプリで広告非表示を体験しよう

モヤシとニンジンのスープ餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともるー
せっかく自分で中華風スープを作ったから、応用してみようかな、と。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

2リットル
手羽先か手羽元
5~8本
生姜
1片
ネギの青いところ
1本
モヤシ
1袋
ニンジン
小1/2本
市販の冷凍水餃子
1/2袋
冷凍むきエビ
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水2リットルを湧かし、湯通しした手羽元か手羽先、生姜、長ネギを入れて30分煮る。30分経ったら鶏肉、ネギ、生姜を取り出し、肉をほぐし入れ、生姜も皮を剥いて千切り、汁に戻す。
  2. 2
    煮ている間に、モヤシのヒゲ根を取る。
  3. 3
    汁にモヤシとニンジンの千切り、冷凍餃子、冷凍むきエビを入れて塩コショウで味を調えて、5~10分煮たらできあがり。
  4. 4
    具を食べちゃったらば、ご飯を入れてお好みの佃煮を載せ、鶏飯にすると、なお良し!

おいしくなるコツ

手羽元、手羽先は湯通しした方がスープが透明に近くなります。あと、モヤシのヒゲ根は取らなくてもいいけど、取った方が食感が良いと思われます。

きっかけ

せっかく自分で中華風スープ作ったんだから、応用しようかな、と。

公開日:2011/07/23

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープスープ餃子
料理名
スープ餃子

このレシピを作ったユーザ

ともるー ま、おやぢがたま~に作るヤツのレシピでございます~。 けっこ~時間かかったりするけどね。 美味いっすよ。 あ、オイラの楽天ブログ→http://plaza.rakuten.co.jp/BarTomoryu/ ツイッターこちら→https://twitter.com/#!/tomoruu

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/22 20:25
ネギがなかったのでピーマンを入れてみました!ヘルシーで美味しかったです♪
☆うこちゃん☆
ありがとうございます!とっても嬉しいです。 野菜は、冷蔵庫にあるものでOKですよね。ピーマンも美味しそう。 ちなみに、白菜の芯を薄く切ったやつでも美味しいです。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする