アプリで広告非表示を体験しよう

中華スープのあったかそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともるー
中華スープは大量に作ってストックしておくと便利。スープをご飯にかけると鶏飯になります。

材料(4人分)

2リットル
鶏手羽先か手羽元
10本
長ネギの青いところ
2本分
生姜(スライス)
1かけ
白菜かキャベツ
4枚
玉子
3個
そうめん
4人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏手羽はよく洗うか、さっと2・3分下茹でしておく。
    沸騰したお湯に手羽とネギ、生姜、塩ひとつまみを入れ、アクを取りながら30分煮て取り出す。
  2. 2
    取り出した手羽の皮と骨をとって肉をほぐす。
    生姜は皮を剥いて千切りにする。
    肉と生姜を鍋に戻し塩コショウで味を整える。
    ―中華スープの出来上がり(ザーサイの千切りを加えても可)。
  3. 3
    白菜をざっくりと切ってスープに入れる(芯を千切りにして入れると美味)
    火が通って沸騰したら、溶き卵をゆっくりと流し入れる。
  4. 4
    茹で上がったそうめんを流水で洗い、ぬめりを取ってから丼に盛る。
    その上に、グラグラに沸騰した中華スープを注ぐ。

おいしくなるコツ

こっれは、丁寧にあくを取ることに尽きますね~。

きっかけ

いつも鶏飯にしてたんですけど「そうめんでもいけるかも」と...。

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
そうめん

このレシピを作ったユーザ

ともるー ま、おやぢがたま~に作るヤツのレシピでございます~。 けっこ~時間かかったりするけどね。 美味いっすよ。 あ、オイラの楽天ブログ→http://plaza.rakuten.co.jp/BarTomoryu/ ツイッターこちら→https://twitter.com/#!/tomoruu

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする