アプリで広告非表示を体験しよう

☆簡単!トマトのたまご炒め♪。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momos cooking
美味しいだけじゃなく満腹感も得られる、酸味

のあるトマトとふわふわたまご炒めを作ります♪

もはや、最強を超えた神おかずです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

トマト
2個
卵(Lサイズ)
3個
鶏ガラスープの素
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ1
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにちわ

    特売でトマトが売ってたので箱買いしました

    せっかくなので、中国の家庭料理でも定番(永遠のおかずと言われるくらい)のトマトのたまご炒めを作っていきます。
  2. 2
    トマトを縦半分に切ってから、ヘタをとり(Vの字に切り込む感じ)、くし形に切っていきます

    ※大きいトマトの場合は炒める時に火が通りにくいので、もう少し小さめに切ってあげます。
  3. 3
    卵を割って、軽く解いておきます

    (๑´ڡ`๑)
  4. 4
    卵に調味料(鶏がらスープの素大さじ1/2、塩コショウ少々)を合わせます

    ※今回は、先に合わせましたが、トマトの水分が抜けたタイミングで調味料を加えると、より美味しくなります。
  5. 5
    最初は強火で熱したフライパンに、サラダ油大さじ1ををひいて、トマトがしんなり(皮の角が剥けてくる)するまで炒めます

    ※トマトの水分を十分に飛ばすことで旨味が増します。
  6. 6
    中火にして、ごま油大さじ1/2を加え、解き卵を回し入れながら炒めます

    ※この時も、大きく優しく全体を混ぜる感じで炒めてください。
  7. 7
    ※卵をフワッとさせるには、先に解き卵を大きくかき混ぜながら半熟程に焼き、一旦取り出して後でトマトと合わせると簡単です

    ブラックペッパーを少々ふりかければ、出来上がりです。
  8. 8
    最後まで見ていただき本当に、ありがとうございました。

おいしくなるコツ

奥さんに感謝して、愛情を加える♪ トマトの水分を十分に飛ばしてあげると甘みと旨味がでて、味付けも、ボヤけず美味しく仕上がると思います。 ※アレンジで水溶き片栗粉を入れると、トマトの旨味を封じ込め逃さないってのもアリだと思います♪。

きっかけ

トマトが特売で箱ごと衝動買いしちゃ   いまして… トマトをそのまま、塩かけたり、マヨネ ーズで食べても美味しいけど…さすがに そればっかじゃなぁ…という事で 卵もあるし、作ってみました。 (;´∀`)

公開日:2024/05/28

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理トマト全般

このレシピを作ったユーザ

momos cooking ☆料理、初心者(素人)のmomoちゃんパパが                見様、見真似で作ったり(自称創作料理、失敗し たものもありますけど…) 奥さんに教そわりながら作った料理の中から(半 分以上、怒られたり注意されてばっかりでした けど…) 手軽で簡単、美味しくデキタ〜              ٩(๑´3`๑)۶゙✧*。 料理を紹介させて、いただっきま〜す♪。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/01 21:12
美味しかったです!
人生楽しく楽ちん(つくレポすぐ認証)
こんばんわ〜♪ レポート、ありがとうございます 美味しくいただいてもらえて、ホッとしました 今後も、お役に立てる投稿できるように 頑張る励みになります。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする