アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおかず オイル蒸し スナップえんどう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
茹でるより栄養価を閉じ込められるオイル蒸し!

材料(お椀1杯分人分)

スナップえんどう
お椀一杯分
●水
200cc
●塩
小さじ1/2(3g)
●EVオリーブ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうの筋を取り、水洗いして水気を切る。
  2. 2
    フライパンに●を入れて混ぜ、スナップえんどうを加え蓋をし強火にかけ、煮たったら中火で2〜3分(スナップえんどうの大きさによって調整する)。ブロッコリーをザルに取り水気を切る。

きっかけ

母の畑で採れるスナップえんどうをよくもらうので。 茹でて栄養価が失われるのが勿体無いので、レンジを使ったり、蒸したり色々試して、気に入ったものが見つかりました。

公開日:2024/04/30

関連情報

カテゴリ
さやえんどうえんどう豆スナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする