アプリで広告非表示を体験しよう

おふと揚げの入ったみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CUBEBOX
娘が、みそ汁に卵をとじるといいとネットで調べて、娘が喜ぶかな~?と、作り続けています。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

800cc強
昆布
10cm
乾燥わかめ
大さじ1
おふ
8~10個
味付き揚げ
手でつかんで1杯
豆腐
1丁
春雨
30g
みそ
大さじ6~8
だしの素
小さじ2
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水をはり、昆布をキッチンバサミで、薄くカットします。
    春雨を入れ、乾燥わかめも入れ、豆腐も入れます。
  2. 2
    おふは、水に浸します。
    戻ったら、絞って鍋の中に入れます。
    味付き揚げも入れます。
  3. 3
    だしの素小さじ1を入れ、鍋に火を入れ、沸騰したら、卵を溶いて、割り入れ、かき混ぜて、火を止め、味噌と、だしの素を入れます。

きっかけ

みそ汁は、最近、卵でとじています。

公開日:2020/07/14

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁その他の味噌汁
関連キーワード
みそ 揚げ
料理名
みそ汁

このレシピを作ったユーザ

CUBEBOX 高校1年生の娘と旦那の3人暮らしです。 旦那と、娘の成長&健康を願って料理をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする