アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルなナスのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mohuri86
最後はレンジでチンせず、トースターで焼いてもこんがりしておいしいです

材料(6人分)

ナス
6個
適量
サラダ油
大さじ2
とろけるチーズ
適宜
※キッチンペーパー
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを横三等分に切り、両面に塩をふってから20分間放置する(※ナスへの油吸収を防ぐため)
  2. 2
    キッチンペーパーでナスの水分をしっかり取る
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき、ナスを重ならないように並べて入れ、中火で焼く
  4. 4
    ナスをときどき裏返し、おいしそうな焦げ目が付いたら、平たいお皿に重ならないように盛り付ける
  5. 5
    ナスの上に、お好みの量のとろけるチーズをかけてから、ラップをせずにレンジで1分チンする

おいしくなるコツ

お好みでしょう油をかけて食べるとおいしいです

きっかけ

多めに買ったナスをメインにしたおかずを作るため

公開日:2011/05/26

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

mohuri86 短時間で作る、おおざっぱなおかずが多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする