アプリで広告非表示を体験しよう

おかんのたまご焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KatsuDon
紅生姜のピリッとした風味が玉子焼きの味を引き締めます。
甘くないのでごはんにも酒にもよく合います。大人の玉子焼き?!

材料(2~3人分)

たまご
3個
紅ショウガ
大さじ1~
刻みねぎ
大さじ1
かつおだしの素
小さじ1
大さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごをボウルに割り混ぜ合わせます。だしの素、水、薄口しょうゆ、紅生姜、ネギを加え混ぜ合わせます。
  2. 2
    油(分量外)を引いたフライパンでいつも通りに焼いて完成です!
  3. 3
    レシピの画像は自家製の紅生姜なので真っ赤ではないです。ネギも白ネギのため具が入ってないみたいです><

おいしくなるコツ

☆多少形が崩れても巻きすで整えればそれなりの形になります!

きっかけ

弁当の定番の玉子焼き。お袋の味です! 甘ったるい玉子焼きは好きじゃない。。。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
たまご焼き

このレシピを作ったユーザ

KatsuDon 料理って楽しいな! 沖縄からのんびりマイペースでやっております^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする