アプリで広告非表示を体験しよう

コリアンダーを使ってアジアン焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chachatame
コリアンダーとごま油でアジアンチックな焼きそばが出来ました。

材料(1人分)

そば玉
1個
コリアンダー
5株くらい
豚肉(3枚肉がいいですが、今回はばら肉)
50g
人参
1/5本
もやし
1/2袋
塩コショウ
少々
紹興酒もしくはお酒
大さじ1杯
白胡麻
少々
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コリアンダーはザク切り。人参は皮付きのままきれいに洗ってスライスします。もやしも軽く洗ってよく水を切ります。豚肉も3cmくらいに。
  2. 2
    油を引いた中華なべに豚肉を入れてよく炒め、次に人参を入れて軽く炒めます。そこにもやしとコリアンダーを入れたら側玉を入れます。
  3. 3
    (2)にお酒を振り入れ、強火で手早く炒めます。塩コショウで味付けし、お好みで醤油もOK。盛り付けて白胡麻をふりかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜は炒めすぎないこと。さらっとした焼きそばが出来ます。ニンニクやラー油を入れても美味しいと思います。平日料理は仕事の関係でニンニクは使いませんが、充分美味しいですよ。

きっかけ

家庭菜園で育てたコリアンダーを収穫したので使ってみました。意外に美味しいですよ。^^

公開日:2010/11/29

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
やきそば コリアンダー そば玉 ごま油
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

chachatame 小さな裏庭で家庭菜園をしています。収穫した野菜を使った料理は、何よりのご馳走です。ダイエット中のわたしは、 身体にも財布にも優しい節約料理を投稿したいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする