アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!!ソーセージ玉子焼き✧︎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ruichichi
簡単!!ボリューミー✧︎
お弁当のおかずにピッタリ♡

材料(2~人分)

★たまご
2コ
★日本酒
大さじ2
★顆粒だし
小さじ1
魚肉ソーセージ(大)
1本
オリーブオイル(油)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を混ぜ合わせる。
    玉子焼き器を中火で熱する。
    温まったらオリーブオイルを入れ全体に馴染ませ、★を半分流し入れる。
  2. 2
    ★が固まってきたら、ソーセージをフライパンの奥側に乗せる。
    ソーセージを軸にクルクル巻いていく。
    巻き終わったら、フライパンの奥へ移動させる。
  3. 3
    ★の残りを全て流し入れ、1回目に巻いた玉子の下にも流し入れる。
    ★が固まってきたら、1回目に巻いた玉子に巻き付ける。
  4. 4
    粗熱が取れたら、お好みのサイズに切れば出来上がり!

きっかけ

あるもので作りました!

公開日:2021/01/21

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き100円以下の節約料理5分以内の簡単料理お弁当 卵焼きお弁当のおかず全般
料理名
簡単!!ソーセージ玉子焼き✧︎

このレシピを作ったユーザ

Ruichichi いつもつくレポありがとうございます( ´﹀` )♡ *✧︎お返しレポなるべく早く返すよう心掛けてます✧︎* 毎日ゆるーく♬* 簡単ごはんを作っています! よろしくお願いします*°

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする