アプリで広告非表示を体験しよう

わさび菜のツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
conori8282
事前に和えて作って置くと わさび菜の辛味が和らぎます。
辛味の少ない葉先だけを使用します。茎の部分は炒め物等に使いましょう。

材料(4人分)

わさび菜(葉先のみ)
6束
胡瓜
1/2本
玉ねぎ
1/2個
○塩
ふたつまみ
※マヨネーズ
大さじ2
※プレーンヨーグルト
大さじ1
※ツナ缶(油を切ったもの)
小1缶(70g)
※塩
小さじ1/6
※こしょう
2~3振り
※醤油
大さじ1
※レモン汁
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わさび菜はよく洗って葉先の部分を3~4cm長さに切り、茹で塩(分量外2つまみ程度)1~2分程度茹でてザルにあげておく。
  2. 2
    胡瓜と玉ねぎはみじん切りにして○の塩で揉んでおく。
    15分位は置いてその後、水分をよく切っておく。
  3. 3
    ボウルに※の材料を入れてよく混ぜ合わせて1と2を入れて和える。

きっかけ

わさび菜が沢山手に入ったので。

公開日:2018/03/28

関連情報

カテゴリ
わさび菜その他の和え物ツナ缶ツナサラダ

このレシピを作ったユーザ

conori8282 食べることが好きで目新しいメニューに興味があります♪ レシピはお菓子作りが多めかも知れません(ㆁᴗㆁ✿)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする