アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でとろとろ豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
およねこ45
味付けは濃いめです。
塩分が気になる方は醤油を減らしてみて下さい。
みんながつくった数 1

材料(8人分)

豚バラ肉(かたまり)
1600グラム
しょうがチューブ
4センチ
ねぎ
40センチ程度
大さじ2
4カップ
1カップ
砂糖
150ml
醤油
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に分量外の水を入れ沸騰させます。
    肉、ねぎ、しょうがチューブ、米を入れ五分ほど煮ます。
  2. 2
    煮汁やねぎなどを捨てます。
  3. 3
    圧力鍋に肉を入れ肉がかぶる程度の分量外の水を入れ火にかけます。
    圧力が上がったら弱火にし30分煮ます。
  4. 4
    煮汁を捨てます。計量した
    水、酒、砂糖、醤油を入れ中火で煮ます。
  5. 5
    キッチンペーパーを落とし蓋にし肉に味がしみ込むまで10分から15分くらい煮たら出来上がり。

きっかけ

家族が大好きです。

公開日:2016/11/28

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作る豚の角煮その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

およねこ45 こんにちは。母歴20年です。時間のかからない簡単な料理が多いです。

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/29 17:07
ありがとうございます。 左下がそれなんですが、 このはっきりとした味、いいですね。 まさにお肉が引き立ちます。 とても美味しかったです。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
レポ嬉しいです。 ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする