アプリで広告非表示を体験しよう

万願寺と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaerupukupuku
万願寺唐辛子と厚揚げの煮物が好物なので^^夏になると必ず作ります☆
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

万願寺唐辛子
1つかみ強
厚揚げ(正方形2枚入り)
1パック
豚肉切り落とし
150g
生姜
1片
ゴマ油
小匙2
●味醂・砂糖
各大匙1弱
●酒
大匙2
●だしの素
小匙1
塩麹・醤油
各大匙1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万願寺・厚揚げ・豚肉を食べ易い大きさに切る。
    生姜は刻む。
  2. 2
    お鍋にゴマ油と生姜を入れて弱火で炒める。
    豚肉を加えて中火で炒て火を通す。
  3. 3
    厚揚げを加える。
    更に万願寺を加えて炒めて、少し焦げ目が付いたら●印とヒタヒタの水を加えて沸騰させ、1~2分間ほど煮る。
  4. 4
    火を止める寸前に塩麹・醤油を加えて味見をして、調味料の調節をして、一旦鍋ごと冷やして味を具に染込ませる。
  5. 5
    冷たいまま食べても美味しいです。
    好みで温め直して食べて下さい。

おいしくなるコツ

だしは出来ればイリコが良いです。 長時間炒めたり、煮たりすると万願寺の色が茶色くなってしまいます^^;その方が美味しいのですが、見た目と味のどちらを重視するかですね^^; じゃこを入れても美味しいです。

きっかけ

好物なので♪ 実家産の万願寺唐辛子を使用しました。

公開日:2012/08/04

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
万願寺と厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

kaerupukupuku 作るのも食べるのも簡単でヘルシーな料理が好きです♪ 材料を洗う・皮を剥く等は手順から省いています。 レシピは見直して、作り易く美味しくなる様に修正する場合が有ります。 申し訳ないのですがご了承下さい。 ブログも書いていました。良かったら覗いてみてください(^^) 現在更新していません… http://plaza.rakuten.co.jp/kaerupukupuku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする