アプリで広告非表示を体験しよう

簡単伊達巻風!ぺたんこ卵。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✽よぴ✽
焦げ目つけた方が美味しい!

材料(2人分)

はんぺん
1枚
2個
万能ねぎ(小口切り)
4本
A みりん
小さじ2
A 砂糖
小さじ1
A 塩
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは1cm角に切っておく。
  2. 2
    ボールに卵を割りほぐし、Aを入れて混ぜる。さらに1を加えてしばらくおいて、卵液をしみこませる。
  3. 3
    フライパンに油少々入れて熱し、2を一気に流しいれる。フタして中までじっくり火を通す。縁が固まってきたらフタをとって完全に火を通して完成!

おいしくなるコツ

底はカリカリ、はんぺんでフワフワ♪底は焦げ目がつくぐらい焼いたほうが美味しいです!

きっかけ

以前伊達巻卵をつくろうと思って失敗^^;巻いてないけど、味は伊達巻そのもの。簡単伊達巻きです

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
はんぺんだし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
はんぺん 卵焼き 伊達巻
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

✽よぴ✽ 料理大好きヽ(´▽`)/ 旦那さんの「うまい!」が聞きたくてお勉強中です!! 休日はパンを作ったり、お菓子を作ったり! いろいろ作るのが大好き♪♪ ブログ“おうちごはん”では毎日のごはんや休日のパンなど、、、日記を書いています! 『おうちごはん』 http://ameblo.jp/yopiko422/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする