アプリで広告非表示を体験しよう

桜海老入り コールスロー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっち0909
包丁いらずで簡単☆キャベツは手でちぎり、食べ応えを出します^^
桜海老は、ちいさいけれど、から炒りしてカリッとした食感が、いい役目を果たしますよ

材料(2人分)

キャベツの葉
2枚
・・・塩
少々
桜海老
大さじ1~2
☆サラダ油
大さじ3
☆酢
大さじ2と1/2
☆塩
小さじ1/2
☆砂糖
ひとつまみ
☆コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゃべつは、手で小さくちぎる

    塩少々を振り、もんでおく。
    しんなりしたら、水あらいし、水気を切る
  2. 2
    ボウルに☆をあわせる

    キャベツを加えてあえる
  3. 3
    桜海老は乾煎りし、よりカリカリにさせる。

    ②に混ぜて出来上がり♪

おいしくなるコツ

時間がたつと、桜海老が水分をすってしんなりしてしまうので、食べる直前にキャベツと混ぜ合わせてくださいね

きっかけ

桜海老の色がきれいで、いろんな料理にあわせてみました

公開日:2011/05/30

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
桜海老 コールスロー キャベツ 和え
料理名
桜海老入り コールスロー

このレシピを作ったユーザ

ちっち0909 二人の食欲旺盛な子供がいるので、料理もおやつも節約&時短で! 我が家ではレンジ大活躍です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする