アプリで広告非表示を体験しよう

寒天★きなこに醤油でみたらし風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
コクのあるみたらしみたいでおいしいです。
みんながつくった数 7

材料(1人分)

粉寒天
1g
100cc
きな粉
適量
砂糖
適量
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    寒天に半量の水を入れて、良く煮溶かす。残りの水を入れて良く混ぜ、粗熱が溶けたら、冷蔵庫で固める。
  2. 2
    器に寒天を入れ、きな粉と砂糖をかけ、醤油を少しかける。

おいしくなるコツ

寒天は固めなので、お好みで調整してください。

きっかけ

お塩の代わりに醤油をかけたら、おいしかったので

公開日:2011/03/15

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
関連キーワード
食物繊維 ダイエット ヘルシー 簡単
料理名
きな粉寒天

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 7 件)

2012/02/14 23:40
自分に甘いダイエッタァ~!みたらし食べたくなったらとりあえずこちらでごまかしてます。ヤマザキとかのみたらし団子も好き!団子なら何でもOK(笑)五平餅も大好き
ブ〜子
ヤマザキのみたらし団子私も好きです。 秘かに、へたな和菓子屋さんのより、好きかも★ 遅くなりましたがリピレポありがとうございました。
2012/02/12 14:43
ちぃとお腹がすいたのでおやつ代わりにみたらし風!うぅ~ん美味しい!きっと団子も混ぜたらもっと美味しいね
ブ〜子
団子いいですね。 これならいつもの半分の量でも、いいかもです。 遅くなりましたがリピレポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする