アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単♪定番ホウレンソウとベーコンのキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konkonkondate
16~22cmの耐熱皿用くらいの分量です
今日は間違って26cmで作ってしまったので浅くなってしまいました
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

ほうれんそう
1/2束
玉ねぎ
1/2個
厚切りベーコン
100g
★タマゴ
3個
★牛乳
100cc
★溶けるチーズ(スライスタイプでもOK)
70~100g
★マヨネーズ
大さじ1~2
(★ナツメグ)
少々
春巻きの皮(いつもは冷凍パイシートです)
サイズに合わせて
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180℃~200℃に温めておきます
  2. 2
    玉ねぎは薄くスライス、ホウレンソウは5cmくらいの長さに、ベーコンは1cm幅くらいに切っておきます
  3. 3
    オリーブオイルで玉ねぎとベーコンとホウレンソウを炒めます
    軽く塩コショウします(ベーコンの塩味があるので控え目に…)
  4. 4
    ボウルに★印の材料を全部入れて混ぜます塩コショウで軽く味つけ
    私は牛乳がちょっと苦手なのでここでナツメグを少し入れます
  5. 5
    ③のボールに②で炒めた材料を入れてさっくり混ぜます
  6. 6
    耐熱皿にオリーブオイル(バターでもOK)を塗って春巻きの皮を敷きます
    余った部分はハサミでカット
  7. 7
    ⑥の耐熱皿に⑤の中身を全部入れてオーブンで20~30分焼きます

おいしくなるコツ

パイシートが売り切れていたので、代用品に春巻きの皮を使ってみました 簡単でよかったです (なくても大丈夫ですけど) ジャガイモとかシーフードとか具はなんでもおいしいですね

きっかけ

よく行くイタリアンバールのキッシュがとてもおいしくて 自宅でも簡単に作れないかな…とチャレンジしたのがきっかけです

公開日:2010/11/23

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
イタリアン キッシュ ワイン ビール
料理名
ホウレンソウのキッシュ

このレシピを作ったユーザ

konkonkondate 写真が下手でおいしそうに撮ることができませんが… 簡単でおいしいお料理が大好きです レシピの参考にしてもらえたら嬉しいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする