アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉とえのきの塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒカポン
優しい甘さの牛肉炒めです。

材料(2人分)

牛肉
150g
えのき
半株
ブロッコリーのくき
一株分
米油(炒め油)
大さじ1〜2
麹甘酒
50g
料理酒
大さじ2
荒塩
小さじ1/2
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは、洗い、石づきを切って、2センチ程の長さに切る。
    ブロッコリーの茎は、皮を剥き、食べやすく切る。
  2. 2
    フライパンに米油を入れて、熱し、牛肉、えのき、ブロッコリーの茎を炒める。
  3. 3
    具材に火が通ったら、麹甘酒、料理酒、荒塩、水を入れて再度加熱する。

    (麹甘酒は、約50gずつに凍らせています。便利です。)
  4. 4
    麹甘酒も溶けて、味もついてきました。

    塩加減してください。
  5. 5
    器に盛り付け、完成!

おいしくなるコツ

お好みの塩加減があるので、調整してください。

きっかけ

優しい甘さで牛肉を食べたかったので。

公開日:2024/01/15

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りえのき甘酒

このレシピを作ったユーザ

ヒカポン こんにちは、はじめまして。 料理は、あまり得意でない、ピカポンです。 調味料や砂糖を極力使わない料理で、美味しいと思ったレシピを載せています。 砂糖の代わりは、主にみりんです。 生姜が好きなので、よく食べています。 塩麹や甘酒は手作りしてます。 最近は、野菜干したり、蒸してます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする