アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の味噌ホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
鮭をレンチンしてからホイルに包むことで
時間短縮しました!

材料(1人分)

1尾
えのき
ひとつかみ
長ねぎ
1/2本
塩こしょう
少々
●味噌
小さじ1/2
●酒
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は骨をとり、一口大に切る。
    えのきはほぐしておく。
    長ねぎは斜めに輪切りする。
  2. 2
    鮭は2分ほどレンチンし、
    ある程度火を通しておく。
  3. 3
    アルミホイルでお皿に作り、
    えのき、ねぎ、鮭の順に入れ、
    塩こしょうをふる。
  4. 4
    トースターで10〜15分焼く。
    合わせておいた●をかけたら完成!

おいしくなるコツ

鮭を小さく切るとお弁当にも入れられます!

きっかけ

鮭のちゃんちゃん焼きが食べたくて。

公開日:2020/11/14

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き長ネギ(ねぎ)えのき味噌

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする