アプリで広告非表示を体験しよう

生姜がポイント!きゅうりとワカメの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akkiki
定番の酢の物

材料(4人分)

きゅうり
2本
乾燥ワカメ
大さじ2杯分(乾燥した状態で!)
●生姜絞り汁
小さじ1
●砂糖
大さじ2
●米酢
大さじ3
●だし醤油
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩少々を振って軽く揉みます。5分ほど置いたらさっと水で洗って水気をよく絞ります。
  2. 2
    乾燥ワカメはボウルに水(分量外)と一緒に入れて戻します。柔らかくなったら水気をよく絞ります。
  3. 3
    生姜をすりおろし、絞り汁を作ります。●の調味料を混ぜ合わせ、砂糖が溶けるまでしっかり混ぜ合わせ、きゅうりとワカメを入れてよくなじませます。

きっかけ

夏に食べたくなる酢の物。生姜の絞り汁を入れることで、よりさっぱりと食べられます♪

公開日:2020/07/07

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

akkiki 子どもたちのお腹を満たすための日々のご飯が中心です。 たまにパパ向けのヘルシーメニューもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする