アプリで広告非表示を体験しよう

二色おはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mma05
定番の二色おはぎです。

材料(2人分)

もち米
1合
きな粉
大さじ3
砂糖
小さじ2
あんこ(砂糖入り)
大さじ6
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米を鍋に入れ、水1.5カップと塩少々を加えて蓋をして1晩おく。朝作る場合は夜にセットしておくと便利です。
  2. 2
    1を中火にかける。5〜10分ほどして米が水を全て吸っていたら火を止める。そのまま5分おく。
  3. 3
    もち米を綿棒などで潰して8等分にして丸める。
    あんこをつけるものは一回り小さめに丸める。
  4. 4
    きな粉と砂糖を合わせる。
  5. 5
    大きめの4個にきな粉をまぶす。
  6. 6
    ラップにあんこを平に広げる。
    その上にごはんを乗せて丸める。残りも同様にする。

きっかけ

お彼岸の時期なのでおはぎが食べたくて。

公開日:2018/08/17

関連情報

カテゴリ
おはぎデザートその他のお菓子もち米きなこ

このレシピを作ったユーザ

mma05 2020.10より砂糖不使用レシピへ移行投稿中

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする