アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲン菜とキャベツのツナ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やなママ☆
ツナの旨味で美味しさアップ♡
みんながつくった数 2

材料(3人分)

チンゲン菜
2株
キャベツの葉
2枚
ツナ缶
1個80g
にんにく
1片
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜とキャベツは食べやすく切ります

    にんにくは刻みます
    ツナ缶は軽く油を切ります(切った油は使うので残しておきます)
  2. 2
    フライパンに残しておいたツナ缶の油とにんにくを入れ加熱します

    香りが出たらチンゲン菜とキャベツを炒めます
  3. 3
    チンゲン菜とキャベツがしんなりしたら、ツナを加えて炒めます

    醤油を回し入れ炒め合わせて完成です

きっかけ

夕食に。

公開日:2017/06/09

関連情報

カテゴリ
ツナ缶チンゲン菜キャベツ

このレシピを作ったユーザ

やなママ☆ 楽天レシピから発売されているレシピ本 *100万メニューからみんなが選んだ人気おつまみベスト50*にマイレシピの[簡単おつまみ♡白ネギのベーコン巻き]が掲載されました。 いつもマイページを閲覧して頂いている皆様のお陰です♡心より感謝しております♡ これからも、日々精進して参ります♡有難うございました♡ 夫が趣味で、近所の農家さんに教わりながら野菜を育てています。私は畑には行かず料理担当です♪

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/14 11:39
チンゲン菜がなくて小松菜ですが美味しく出来ました!ニンニクで箸がすすみますね!素敵なレシピありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
*॰☆*°
おうちにあるものでアレンジ大歓迎ですっ❤️私も小松菜にハマってるので次回やってみます❤️こちらこそ素敵レポ有難うございました(*^-゜)vThanks!
2021/06/17 06:40
サンドイッチのツナマヨしか知らなかった使い方も、すっかりツナの炒め料理も覚え活用広がりました ツナ缶はやっぱり鮪より鰹だなぁ~と好み実感 とっても美味しく完食♡
ビッグさん
じつは、ツナはあんまり好きじゃないです(笑)いろんな種類があるけど味の違いもあるのですね!試してみますっ!気温が上がってきて地植えpwもグングン成長中です~❤️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする