アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ玉入り★豚バラときゃべつの味噌汁~♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゅりあん〜♪
本格的な豚汁ではありませんが、簡単にできてボリュームもあります。揚げ玉を入れると、冷めにくくなり、相性もバッチリです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚ばら肉
150g
きゃべつ
1/4個
たまねぎ
1個
だし汁
800cc
大さじ1
みりん
大さじ1
みそ
大さじ3
揚げ玉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    タマネギは、薄切りにします。
  3. 3
    キャベツは、ざく切りにします。
  4. 4
    お鍋にだし汁を入れて、沸騰させます。
  5. 5
    まず豚肉を入れて、煮ます。
  6. 6
    次いで、タマネギを入れて煮ます。アクが出てきたら、取ります。
  7. 7
    お肉とタマネギが煮えてきたら、キャベツを加えます。
  8. 8
    キャベツが煮えたら、酒とみりんを入れて、みそを溶かし入れます。器によそったら、お好みで揚げ玉を入れます。

おいしくなるコツ

豚ばら肉から、けっこうアクが出る場合があるので、タマネギを煮たあたりで、アク取りをするといいですね。

きっかけ

キャベツと揚げ玉が良く合いますね。お好みで七味とうがらしを入れると、これがまた美味しいです。

公開日:2013/04/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
豚バラ肉 きゃべつ 揚げ玉 たまねぎ
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

じゅりあん〜♪ 不景気な世の中なので、節約できることは最大限に努力し、お料理のアレンジで、自分自身も勉強しながら、家族が喜んでくれるお料理を作るように、日々、試行錯誤しています。子供たちには、好き嫌いをしないように、いろいろと工夫しながら、何でも食べられるようにしています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/10/02 22:16
味噌汁だからなのか、揚げ玉を入れてもしつこくないのが魅力ですね(*^^*) 大量にいただきましたw
ねうしとら子
いっぱい投稿してくださって、本当にありがとうございます! そろそろ冷え込む季節になってきたので、揚げ玉入りの味噌汁を、我が家も作ります♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする