アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと絹豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
snowoods**
簡単な具材の味噌汁。
火の通りが早いので楽チンです
みんながつくった数 8

材料(3人分)

えのき
半袋
絹豆腐
4分の1丁
玉葱
4分の1
油揚げ
3センチ幅
お好みのダシ汁
600cc
味噌
好みの味
※すきな薬味
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐。サイノメ

    玉ねぎ。スライス

    油揚げ。短冊
  2. 2
    ダシ汁に
    味噌と豆腐以外の物を入れて煮る
  3. 3
    煮えたら
    豆腐と味噌を投入

    味見て出来上がり

おいしくなるコツ

またもや時短具材の味噌汁です えのきは 安い時買っておいて冷凍しておきましょう

きっかけ

子供のころ嫌いだったえのき味噌汁 母がよく作ってました

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 えのき 豆腐 油揚げ
料理名
えのきと絹豆腐の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

snowoods** 閲覧、お試し+レポート下さり ありがとうございます(◍•ᴗ•◍) スローな活動ですが皆様からのお届けには 感謝の気持ちを込め迅速に掲載対応に心がけております✺ レシピは 簡単で不味くないものをモットーにしてますが、 所詮素人主婦のひとり。中には面倒で不味いのもあると思います。 ご了承下さいませ( . ര ʖ̯ ര . ) ※手こねパン教室には2年通い済みです。

つくったよレポート( 5 件)

2020/11/10 16:52
寒い時期に短時間で作れて、体が温まるお味噌汁は良いですね。 えのきの食感と豆腐との組み合わせがよくて美味しかったです。
frey-9
お試し下さり有難うございます♪お味噌汁が重宝する季節になりましたね~(’-’*)お口にあってよかったです。 レポートも届けて頂きうれしいです(^^)
2020/10/07 05:34
美味しくできました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
お試し下さりありがとうございます( ̄▽ ̄) 味噌汁も、しみじみ身体に沁みる季節になりましたね~ 美味しいレポートにも大感謝です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする