アプリで広告非表示を体験しよう

鰊の味醂干し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
baーba
生鰊を3枚下ろしにし合わせ調味料に付け干しました
甘過ぎぎません

材料(2人分)

1匹
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
味醂
小さじ1
白胡麻
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰊は3枚に下ろします。丁寧に洗います。
    水気をキッチンペーパーで取ります。
    調味料すべてをあわせた容器に漬けます。
    (4〜6時間)
    途中ひっくり返します。
  2. 2
    好みに漬かったらキッチンペーパーで汁気を取ります。
    身側に胡麻を全体にふります。
  3. 3
    戸外て干します。
    調味料が乾いたら
    グリルで焼きます

おいしくなるコツ

冬期限定の干し魚です。 魚の大きさによりますのであくまでも干し時間は目安です。 エスカン(フック)で下げて干しました

きっかけ

甘過ぎ無い味醂干しが食べたくて

公開日:2021/03/06

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般その他の調理器具夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

baーba 主婦稼業50年。最近アレンジしたクッキングに嵌まってます。下手ですがケーキやアジアンも時々作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする