アプリで広告非表示を体験しよう

人参はこれ!電子レンジで簡単! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoromaru
電子レンジで簡単!
きんぴら用のピーラーがあると便利です。

材料(2人分)

人参
1本
ツナ缶(小)
1缶
めんつゆ
大さじ2
白ごま
大さじ1
鰹節または削り粉
大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参はよく洗い、きんぴら用のピーラーでほそぎりにします。ない場合は、できるだけ薄く切りましょう。
  2. 2
    耐熱ガラスにいれ、電子レンジで5分加熱します。
  3. 3
    あら熱がとれたら、ツナ缶(油ごと)、めんつゆ、鰹節または削り粉、白ごまを入れてかき混ぜたら出来上がり!

おいしくなるコツ

胡麻油を入れて、ツナの油を捨てると香りがよくなるかも知れません。

きっかけ

京人参が手に入り、使いきりたかったので。

公開日:2020/12/22

関連情報

カテゴリ
人参サラダにんじんめんつゆ

このレシピを作ったユーザ

tamagoromaru シンプルな野菜料理とワインが好きです♪ 大好きな欧州の陶器に料理を並べて日々楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする