アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり鶏皮スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くま大好きゆうくんママ
入れて煮るだけ簡単。鶏皮の出汁が美味しい。

材料(2人分)

鶏皮
1枚分(下処理した鶏モモの残り)
ほうれん草
50g
にんじん
1/2本
2個
400ml
鶏がらスープ
小さじ2
細ネギ(トッピング用)
お好み
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は水で洗い、5cm程度に切る。にんじんは短冊切りにする。
  2. 2
    鍋に水、鶏がらスープをいれ、野菜、鶏皮を加える。
  3. 3
    中火で煮立たせる。
  4. 4
    溶き卵を鍋にいれ、固める。
    塩胡椒少々で味を整える。
  5. 5
    よそった器に小ネギをちらせば完成。

きっかけ

下処理で余った鶏皮をうまく使いたいと思い、冷蔵庫のあまり野菜と一緒に合わせてみました。

公開日:2020/01/23

関連情報

カテゴリ
野菜スープ100円以下の節約料理にんじんほうれん草その他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

くま大好きゆうくんママ 0歳児を育てる傍ら料理も美味しいものを作りたい、食品ロスをへらしたい、安くすませたい、時短も美味しさもと、日々勉強している毎日。 同じように日々時間に追われてる人に少しでも役に立てたらと始めてみました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする