アプリで広告非表示を体験しよう

【7、8か月離乳食】かぼちゃと鮭のうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiki0430
ダシとかぼちゃの優しい甘さの効いたうどんです。

材料(1人分)

茹でうどん(柔らかくゆでて刻んで冷凍)
1/10玉
かぼちゃ(ゆでてつぶして冷凍)
小さじ1
冷凍野菜ミックス
小さじ1
(人参、玉ねぎ、キャベツのみじん切り)
茹でてほぐした鮭(冷凍)
小さじ1
和風だし(冷凍)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍していた材料を全部茶碗に入れます。
    レンジ(500W)で30秒ほどチンします。
  2. 2
    その後は10秒~20秒、解凍具合を確認しながらチンします。
    しっかり解凍出来たら全体をよく混ぜ、最後に20秒ほどチンし、しっかり温まったら完成です。

おいしくなるコツ

汁っぽさが足りない場合は少しお湯をたしてください。

きっかけ

かぼちゃがゆが苦手な我が子のために、食べやすいうどんとかぼちゃを合わせてみることに。 苦手なものもメニューを変えることで食べてくれるようになりました。

公開日:2017/09/25

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)鮭全般かぼちゃアレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

kiki0430 産後ダイエット中に、おから、豆腐、もち麦、しらたき、キャベツ、小豆などを工夫しながら日々食べて、 腸をすっきりさせながら、健康的に痩せたいと思い、レシピを投稿しつつ、日々頑張りました。 二人産みましたが、今は無事産前と変わらぬ体重です☆  今も毎日ヨーグルトとおからを食べ、日々腸活し、体重もキープ中。 また、豆腐やもやしを使ったお財布に優しい節約料理や、 圧力鍋を使った時短レシピを日々考案中です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする