アプリで広告非表示を体験しよう

塩トマトで♪長芋のタルタル焼き✿ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薄荷パン
肌寒い日も多い春先にピッタリな焼きサラダ♪
焼いた長芋がホクサク、絹さやシャッキリ☆
塩トマトがいい味出します!
混ぜて焼くだけ簡単なので暑い日にも♡

材料(3人分)

長芋
150~200g
絹さや
30g
塩トマトタルタル
大さじ3
1つまみ
ブラックペッパー
少々
粉チーズ(パルメザン)
少々
塩トマトタルタル(作りやすい分量)
茹で卵
1個
☆塩トマトID:1150010142
大さじ2
☆マヨネーズ
大さじ4
☆ヨーグルト
大さじ1
☆刻みパセリ
少々
☆コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮をむいて縦4つ割にし、少し厚め(1.5cmくらい)に切る。
  2. 2
    ちょっぴりお酢(分量外)を垂らした水に5分程度漬けておく。
  3. 3
    絹さやは硬めにサッとゆでて水に取り、斜め半分に切る。
  4. 4
    茹で卵を潰して☆と良く混ぜ、塩トマトタルタルを作る。
  5. 5
    4の中にペーパーで水を拭き取った長芋と絹さやを入れ、軽く合える。
  6. 6
    油(分量外)を薄く塗った耐熱皿に5を入れ、上から粉チーズとブラックペッパーをふりかける。
  7. 7
    オーブントースターで10~15分。チーズがこんがりするまで焼く。
  8. 8
    塩トマトはこちらを使用してます。
    http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150010142/

おいしくなるコツ

・長芋は半生~生に近い焼き加減になりますが、これが美味しい! ・野菜の水をよく取らないと、水っぽくなります。

きっかけ

冷たい長芋を食べたくなかったので・・・ 焼いてみました^_^ 味付けはマヨと塩トマトと…と考えて、そうだ!卵を入れてタルタルに♪ てな具合で。

公開日:2015/06/04

関連情報

カテゴリ
ホットサラダ・温野菜さやえんどうタルタルソース長芋
料理名
長芋のタルタル焼き

このレシピを作ったユーザ

薄荷パン 昭和なキッチンを実験室代わりに、料理と言う名の実験を楽しんで、自分が美味しいと思ったものを公開してます。 生存確認はこちら→http://profile.rakuten.co.jp/hakka ※注意 私は「ド素人の料理実験マニア」にすぎません。知らぬ間に出ていた「トマト塩」なる本の料理研究家ではありません。  トマト塩事件詳細→http://cookpad.com/diary/2628603

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする