アプリで広告非表示を体験しよう

納豆♪わかめ♪ところてん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーずー1234
クエン酸たっぷり?!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

高千穂ところてん
250グラム
納豆
1パック
乾燥わかめ
大さじ1杯
ふりかけのゆかり
適量
味ポン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷やしたところてんを水で洗いざるでよく水を切る。
    乾燥わかめは水で戻しておく。
  2. 2
    どんぶりにところてんを盛り、納豆のたれを入れて混ぜた納豆を乗せ、わかめをもり、ゆかりをふりかけ、味ポンをかける。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

ところてんはよ~く冷やしてから作ってください。

きっかけ

ところてん、飽きてきそうでちょっとアレンジ。

公開日:2012/07/29

関連情報

カテゴリ
低カロリー主食
関連キーワード
ダイエット 寒天 ところてん クエン酸
料理名
ところてん

このレシピを作ったユーザ

しーずー1234 4人家族です。 2011. 3. 1楽天レシピを始めました~! 節約というなの料理を考えています(^0^) チョコ&コーヒー好きです♪

つくったよレポート( 2 件)

2018/08/02 21:18
普通のスーパーのところてんですが参考にしました。 食欲ない時にさっぱり頂けていいですね。
リヴィエ
遅くなりましたm(__)m夏にもってこいですね♪つくレポありがとうございます。
2012/09/26 16:28
私も高千穂のところてんです。美味しいですよね。
$芽香$
つくレポありがとうございます~★ 高千穂は少し太めでつるんとしてていいですよね(^0^)食物繊維たっぷりでヘルシー♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする