アプリで広告非表示を体験しよう

◇たまごぞうすい◇ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
だしパックでだしをとると
いい味の雑炊ができます ( ´ ` *)
みんながつくった数 9

材料(1〜2人分)

だしパック
ひとつ
600〜700ml
ごはん
120〜150g
❀しょうゆ
こさじ
❀塩
こさじ
1個
小ねぎの小口切り
少々、おこのみで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に水とだしパックを入れて中火で煮出す。

    沸騰したらさらに5分ほど煮出す。

    (お使いのだしパックの作り方を参考にしてください)

    火を止めて、だしパックを取り出す。
  2. 2
    ①から300mlを、こぶりな土鍋に入れる。
    (普通の片手鍋などでも)

    ❀も入れる。
  3. 3
    ごはんを②に入れ、
    ごはんがやわらかくなるまで弱火でことこと煮込む。

    ふきこぼれに注意しながら(՞. .՞)ことこと
  4. 4
    ( だしが少なくなってきた場合は
    だし汁①の残ってるのを足してください )
  5. 5
    (おこのみで)こねぎの小口切りを少し入れる。

    ときほぐした卵を流し入れる。

    火を消してフタをし、余熱で卵がふわっと固まるのを待ったらできあがり♪

きっかけ

こどもが熱を出したときに作りました

公開日:2024/03/31

関連情報

カテゴリ
雑炊おかゆ
料理名
卵雑炊

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 7 件)

2024/06/04 21:59
水分少なめにしましたが、卵がまろやかで美味しい雑炊ができました(*^-^*)
はじゃじゃ
卵まろやか✨おいしそうです♪いつも素敵なレポありがとうございます⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
2024/05/11 14:20
美味しかったです(*ˊᵕˋ*)素敵なレシピありがとうございます☆
yucci
わーおいしそうですね♪素敵なレポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする