卵1個で卵焼きの作り方 レシピ・作り方

卵1個で卵焼きの作り方
  • 約10分
月のおと
月のおと
卵1個の卵焼き。形を整えながら焼きます。

材料(1人分)

  • 1個
  • 白だし 一押し
  • ベビーチーズ(あれば) 1個

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り入れて、ときほぐす。
    白だし、
    ベビーチーズを小さめにちぎって入れて、軽く混ぜる。
  2. 2 卵焼き器に油を少量熱し、菜箸で線を描いた瞬間ジュっと浮き上がったら、焼き時。

    (卵液が液体ぽかったらまだです)
  3. 3 卵液の1/3量を、卵焼き器の左側の「縦半分の面積」目指して流し入れる。

    「縦半分」からはみ出たな〜って時は、菜箸で寄せる。
    (多少でてても後でなんとかなります^⁠_⁠_⁠^)
  4. 4 3等分に折りたたむ。

    私はフライ返しを使って、巻いてます。
  5. 5 折りたたんだ手前に卵液1/3量を
    「縦半分」目指して流し入れる。

    くるくると折りたたむ。
  6. 6 折りたたんだ卵を、卵焼き器の右側の壁に寄せてトントンする。
    (左の端っこを整えてます)
  7. 7 卵焼きを奥へ置き、残りの卵液を流し入れて、
    手前に巻く。

    巻けたら、左に寄せて左壁でトントンすると形整います。
  8. 8 3等分に切る。


    卵1個で、ちょうど3きれできます♪
  9. 9 ♡ひとつで2種類の卵焼き♡
    小ねぎ&じゃこチーズ

    もよかったらどうぞ♪

    → 1140056726

きっかけ

お弁当に、何度も卵1個で作っていてこのような作り方になりました。

おいしくなるコツ

急いでるときは、卵液1/2量づつ流し入れて、2回で巻いてもいいです。

  • レシピID:1140057717
  • 公開日:2023/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き料理のちょいテク・裏技だし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(13件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2024/05/27 14:21
    卵1個で卵焼きの作り方
    卵焼き器の半分を使って、卵1個でも厚みのある卵焼きになりました(*^-^*)
    ベビーチーズがやわらかくまろやかでとても美味しかったです☆
  • mamacream
    mamacream
    2024/04/16 18:48
    卵1個で卵焼きの作り方
    月のおとさん♪卵1個で卵焼きお弁当に大活躍です!レシピありがとうございます(*´∀`*)
  • あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    2023/08/07 13:19
    卵1個で卵焼きの作り方
    いつもありがとうございます♩フライパン半分を使うなんて良いアイディアですね(๑>◡<๑)
  • ◆ひろちゃん
    ◆ひろちゃん
    2023/07/24 11:04
    卵1個で卵焼きの作り方
    とても美味しかったです(๑´ڡ`๑)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る