アプリで広告非表示を体験しよう

うずら卵の味玉子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ざっくり3
簡単に出来るミニ味玉子です
みんながつくった数 1

材料(3人分)

うずら卵(水煮)
7~9個
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂糖、醤油、みりん、酒を小鍋に入れて、沸騰させてアルコールをとばす。
    なるべく小さめの小鍋が良いです。
  2. 2
    アルコールが飛んだら火を止めて、うずら卵を入れる。
  3. 3
    粗熱が取れたらジップロックに入れて空気を抜いておく。好みの濃さでタレからうずら卵を出すと良いですが、1時間以上つけてしまうと濃すぎると思います

おいしくなるコツ

あっさり下きゅうりなどと一緒に食べると美味しいです。

きっかけ

うずら卵の水煮が安かったので。

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
味付け卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/09 00:53
美味しくいただきました。
簡単が一番!
承認遅くなってすみません。レポートありがとうございます!良い色です〜〜。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする