アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食や幼児食に。豆腐とツナのハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maroncream♪
タンパク質も取れるし野菜もたっぷり!離乳食や幼児食にぴったりです。お醤油などで味付けすれば大人も美味しく食べられます。
みんながつくった数 6

材料(4人分)

木綿豆腐
150g
ツナ缶
1/2個
キャベツ
100グラム
玉ねぎ
50グラム
にんじん
20グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。豆腐は水切りをしておく。ツナは油を切る
  2. 2
    みじん切りをした野菜は、軽く水を切る
  3. 3
    材料を全てボールに入れ、よく混ぜあわせる。手で一まとめにし、ハンバーグの形を作る
  4. 4
    フライパンに油を引き、弱火から中火で蓋をしながら片面3.4分位ずつ、両面焼く

おいしくなるコツ

しっかり蒸し焼きにしたほうが、野菜が柔らかくなり食べやすくなります。

きっかけ

子供の夕飯に作りました

公開日:2020/06/20

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(1歳半頃~2歳頃)

このレシピを作ったユーザ

maroncream♪ 簡単にできて節約にもなる料理(なるべくお肉を使わない料理など)やHBで簡単に作れるパン、時々離乳食のレシピも載せています。

つくったよレポート( 4 件)

2023/03/09 18:18
息子のご飯に。豆腐もツナも野菜もそのままではなかなか食べてくれないのですが、こちらは食べてくれました♪
あきクリ
息子さんも食べてくれたようでよかったです♪レポありがとうございました!
2021/04/16 18:26
子供の朝食に。美味しかったです。 ごちそうさまでした♡
ブタコマ
掲載遅くてすみません(>_<)レポありがとうございました!よかったらまた作ってくださいね(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする