アプリで広告非表示を体験しよう

絹さやと卵のみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Fatima_pt
母の味です。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

絹さや(さやえんどう)
小パック1または50g位
1個
500ml
だしの素
小さじ1/2
みそ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹さやはヘタと筋を取る。
  2. 2
    卵は割って、ほぐしておく。
  3. 3
    鍋に水500mlを入れて火にかけ、沸騰したら絹さやを入れて2~3分煮る。
  4. 4
    だしの素とみそを入れ溶いたら、卵をはしから滑らせるように入れて、かき玉風に仕上げる。
  5. 5
    器に盛って、お好みで七味唐辛子をふっても良いです。

おいしくなるコツ

みそを入れたら沸騰させず、沸騰直前の火加減で卵を仕上げます。

きっかけ

母が作っていたのを真似しました。

公開日:2013/06/07

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
絹さやと卵のみそ汁

このレシピを作ったユーザ

Fatima_pt ズボラなので簡単にできるものを紹介したいと思っています♪ よろしくお願いします(●^o^●)

つくったよレポート( 3 件)

2020/04/28 19:34
ほっこり美味しかったです〜♪( ´θ`)ごちそうさまでした!
おきらく主婦♪
レポありがとうございます☆ほっこり美味しく作って頂いて嬉しいです(^^
2020/03/07 19:55
具が沈んでしまいましたが…^^; とっても美味しかったです^ ^ ごちそうさまでした♩
toco._.coto
レポありがとうございます☆優しい色合いに仕上がっていますね!気に入ってくださり嬉しいです(^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする