アプリで広告非表示を体験しよう

サプライズ(๑→ܫ←)↑ 救急車ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
車好きの息子の誕生日に、必死(汗)に作りました(@_@;) きゅうきゅう❤と言っておりましたので、一応判別可♪(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(1台人分)

スポンジケーキ
1台
イチゴ
1パック
生クリーム
200cc
砂糖
適量
オレオ
4枚
板チョコ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生クリームをハンドミキサーで泡だてておく。お好み分量砂糖を入れておく。
    イチゴはよく洗い、車の間にはさむ分用に、3~4個刻んでおく。
  2. 2
    スポンジ台を用意する。
    市販のものでも、手作りでもokです。
    よかったら、基本のスポンジケーキ レシピID1140000824をどうぞ。
  3. 3
    スポンジ台の両端を切り落とす。
  4. 4
    一番大きなものが車体になる。
    これを横半分にきり、生クリームとイチゴをはさんでおく。
  5. 5
    車体は、安定のいい方を下にし、切り落とした端部分をのせ、車体幅にあわせ、両端を切り落とす。
  6. 6
    車体の上に、積んでいく。
  7. 7
    横から見るとこんな感じ
  8. 8
    生クリーム、イチゴ、オレオ、板チョコ等でデコレーションしていく。

おいしくなるコツ

デコレーションはお好みで、お好きな材料を使ってもらってokです。 生クリームはしっかり固めに泡だてておいてください。

きっかけ

息子の誕生日に

公開日:2012/02/07

関連情報

カテゴリ
誕生日の料理パーティー料理・ホームパーティ子どものパーティパウンドケーキスポンジケーキ
関連キーワード
誕生日 パーティ お祝い デコレーションケーキ
料理名
デコレーションケーキ

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/12 20:05
作り方を参考にさせて頂いて、パトカーバージョン♪息子が喜んでくれました(^_^)
さとmin♪
息子さん、2歳おめでとうございます! パトカーとっても上手に仕上がってますね! 我が家の息子に救急車作った頃思い出してました(^^) レポート感謝ですm(__)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする