アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の茶わん蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yushiYUTOT
干しシイタケは9枚使用、残りは他の料理に使いました。

材料(3人分)

豆腐(500g)
1/2丁
干しシイタケ
21枚
冷凍ぎんなん(下処理済)
15個
2個
☆水
300㏄
☆白だし
大匙1
★干ししいたけ戻し汁
300㏄
★みりん、醤油
各大匙1
水溶き片栗粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけは前日から冷蔵庫で戻しておき、軸を切って鍋に入れ、★も全て鍋に入れフツフツするまで煮、粗熱が取れたら細切りします。
  2. 2
    卵を割りほぐし、☆を混ぜてざるで漉します。ほしいいたけの煮汁を沸騰させ、水溶き片栗粉を加えてあんをつくります。
  3. 3
    器に3等分した豆腐・しいたけ・ぎんなんを入れ、卵液を静かに注ぎ、沸騰した蒸し器に入れ、強火で2分、弱火で10分ほど蒸します。
  4. 4
    あんをかけて、いただきます。

きっかけ

茶わん蒸しが食べたくて。

公開日:2012/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
豆腐の茶わん蒸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする