アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫残飯整理でがっつり飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
冷蔵庫にあるものならなんでもOK!
ソース類で炒めてごはんを混ぜるとボリューム満点のがっつり飯の完成。

材料(4人分)

焼きそば
2袋
ブロッコリーの芯
1株分
人参
4cm程
ピーマン
4つ
ハム
5枚~
●ウスターソース
大さじ5
●とんかつソース
大さじ4
●ケチャップ
大さじ1
塩コショウ
適量
ごはん
茶碗2杯ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの芯は小さく薄切りにする。その他野菜、ハムは食べやすい大きさ(粗みじんくらいでもOK)に切っておく。
    焼きそばは袋の上から細かく刻む。
  2. 2
    フライパンにハムとブロッコリーの芯を加え、火が通るまで炒める。
    人参→ピーマンの順で更に炒めていく。
  3. 3
    全ての具材がいたまったら、塩コショウをし、①の焼きそばを入れ、炒めながら混ぜる。
  4. 4
    ●の調味料を加え、味付けをする。
    調味料が混ざったら、ご飯を加え、水気を飛ばすように切るように炒める。
  5. 5
    味見をして、お好みでソースを追加すれば完成。

おいしくなるコツ

野菜はなんでもOK。 焼きそばなしでも美味しいです。

きっかけ

母から教わりました。

公開日:2011/11/26

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん
料理名
冷蔵庫残飯整理でがっつり飯

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする