アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期☆夏野菜の薄煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
離乳食後期、かぼちゃの甘みが効いた薄味の煮物です。

材料(2食人分)

かぼちゃ
ひとくち大×3つ分
ピーマン
1個
なす
1個
豚挽き肉
30g
100ml
ほんだし
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは軽く茹で、薄皮を剥き、なすの皮はピーラーで剥いておく。
    豚肉を細かく切り、さっと湯通しする。(しなくてもOK)
  2. 2
    かぼちゃの皮を剥き、1cm角に切る。
    ピーマンはみじん切り、なすは粗いみじん切りにする。
  3. 3
    鍋にほんだしを入れ、お湯を沸かす。
    お湯が沸いたら、なす、ピーマンを入れ、なすがある程度柔らかくなってきたらかぼちゃも入れる。
  4. 4
    かぼちゃが箸の通るくらい柔らかくなったら、豚肉を入れ1分ほど煮て出来上がり。

おいしくなるコツ

ピーマンは小さめをお使い下さい。 かぼちゃである程度苦味は消えますが入れすぎると嫌いな子は嫌がります++:

きっかけ

かぼちゃが好物の息子が大好きなレシピです。

公開日:2011/09/03

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
離乳食後期☆夏野菜の薄煮

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする