アプリで広告非表示を体験しよう

ニラとエリンギの中華風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いわきゃす
ニラは中華料理だけというイメージでしたが、パスタにも合います!焼きそばに近い味です。ニラが余っていたという方に是非作って欲しい一品です。

材料(1人分)

パスタ
100g
ニラ
2分の1束
エリンギ
1本
ツナ
大1.5
ニンニクすりおろし
1かけ
鷹の爪
1本
オリーブ油(サラダ油でも大丈夫)
大1
醤油
大1
鶏ガラスープの素
小1
パスタのゆで汁
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹で始めます。

    フライパンに油、ニンニク、小口切りした鷹の爪を入れて弱火でじっくり熱します。
    その間にニラは5cm幅、エリンギは食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 2
    香が出てきたらツナを入れて炒めて
    ニラ、エリンギを入れ塩コショウ(分量外)をします。しんなりしたらガラスープの素と醤油を入れてさらに炒めます。
  3. 3
    パスタの茹で上がり30秒前に
    フライパンへパスタの茹で汁を入れてパスタも入れます。
    汁を吸わせるように炒めたら完成!

おいしくなるコツ

ツナは水分がなくなる程度まで炒めると旨味が増します。 ニラはわりとしっかり炒めた方が匂いが少なくなります。 パスタを茹でる時の塩はやや少なめがちょうどいいです。

きっかけ

冷蔵庫の奥にニラがあるのを発見! 少ししなびて危険だったので作ってみました。

公開日:2011/08/22

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
醤油パスタ

このレシピを作ったユーザ

いわきゃす ご覧いただきありがとうございます! 初心者ですが、おいしいものが大好きです。 少しずつですが『つくったよレポート』も増えてきて、励みになっています。 おいしいと感じたもの、評判のよかったもの、覚書もかねて皆様にレシピをご紹介します。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする