アプリで広告非表示を体験しよう

大豆入りミネストローネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makotoo1253
大豆の水煮をたっぷり使ってミネストローネを作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大豆の水煮
150グラム
ウインナー
6本
玉ねぎ
1個
人参
1/2本
にんにくのみじん切り
1かけ分
大さじ1
カットトマト
1缶
800cc
コンソメ
大さじ1
パセリ粉
お好みで
パルメザンチーズ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に油を熱し、にんにくのみじん切りを入れる。
  2. 2
    にんにくの香りが出てきたら、1センチ角に切った玉ねぎ・人参、斜め切りにしたウインナーを入れ、炒める
  3. 3
    玉ねぎがしんなりしてきたら大豆・カットトマト・水・コンソメを入れ、15分煮る。
  4. 4
    器に盛り、お好みでパセリ粉・パルメザンチーズをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

カットトマトの代わりにホールトマトを使う場合、鍋に入れてから潰して煮込めばOKです。

きっかけ

豆が好きなので、ミネストローネに入れてみようと思い作ってみました

公開日:2011/05/25

関連情報

カテゴリ
トマトスープ大豆
料理名
ミネストローネ

このレシピを作ったユーザ

makotoo1253 成長期の子供と、自分のためにタンパク質摂取を心がけるようになりました。 簡単にできるレシピを日々考えています。、

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/20 11:54
とっても美味しかったです♪
aidontamu
作って頂き嬉しいです♪ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする