アプリで広告非表示を体験しよう

はるさめだいこんに レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あさっく2001
なんといっても安い大根でたっぷりおかず。ごはんのおかずにつかえます

材料(1~2人分)

大根
1/3
ソーセージ
2-3本程度
えりんぎ
小さいの2.3本
はるさめ
短くきったものをお好みで
ほんだし(出汁ならなんでも)
お好み
しょうゆ、塩、胡椒
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1センチ幅くらいに切って、食べやすいサイズに銀杏切りしておきます。
    春雨は軽く水でぬらし、5〜6センチほどにカット
  2. 2
    ソーセージは斜輪切り。あとはお好みできのこなどもいれてみましょう〜
  3. 3
    水をいれて大根、きのこをいれます。
    だしの素をいれて、ゆっくり煮ます。
  4. 4
    ひと煮立ちしたら、ソーセージをいれ、ゆっくりことこと煮こみます。
  5. 5
    箸をいれて大根がやわらかくなってきたら、塩、しょうゆで味をととのえます。
    春雨もいれます。
  6. 6
    さらにことこと。
    大根が半透明になってやわらかくなったらごま油、胡椒を少々でできあがり。

おいしくなるコツ

お出しをコンソメ風にすると洋風な感じが強くなります。ベースのお出し次第で和風にも洋風にもアレンジがききます。

きっかけ

あったかい煮物をつくりましょ〜安い大根をつかってボリュームのある煮物です〜ソーセージも使ってちょっと洋風にしてみました。

公開日:2011/01/27

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
はるさめだいこんに

このレシピを作ったユーザ

あさっく2001 一人暮らしの超手抜き&偏り料理です~。お手軽にもりもり食べてます。料理は基本アバウトなので、計量などは相当適当です。すみません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする