アプリで広告非表示を体験しよう

タジンポットを使ってあっという間のヘルシーメニュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
smiLe
タジンポットを使って、油を使わずにヘルシーに作りました。*使用タジンポットはcookingplusタジン鍋Mです。

材料(1~2人分)

豚肉(豚ロースしゃぶしゃぶ肉)
100g
キャベツ
4枚
もやし
1/2袋
にんじん
1/4本
ぶなしめじ
1/2株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは粗めの千切りに、にんじんは薄く短冊切り、しめじは石づきを落としてバラバラにし、もやしはそのまま、肉は必要に応じて切る。
  2. 2
    キャベツを鍋の底に敷き詰め、その上ににんじん、もやし、しめじ、豚肉をのせる。
  3. 3
    蓋をして弱火で約10分。。。すぐに野菜から水分が出て蒸し始めます!
  4. 4
    水分はこんなにたくさん出ます!
  5. 5
    途中、蒸され加減を見て全体がしなっとしてきたら完成。
  6. 6
    お皿によそって、ポン酢などお好みで食べましょう^^

おいしくなるコツ

野菜は冷蔵庫内にあるものを使いました。 どんな野菜でも出来るので色んな味が楽しめますね^^

きっかけ

タジンポットを使ってヘルシーな料理を作りたいと思い、冷蔵庫にあった食材で作りました。

公開日:2010/11/16

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
タジンポット タジン鍋 ヘルシー 温野菜
料理名
豚肉と温野菜のタジン

このレシピを作ったユーザ

smiLe 美味しい料理を楽しく作って、美味しく食べてもらいたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする