アプリで広告非表示を体験しよう

5分で簡単!だし茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
風也
材料は調味料と薬味とご飯だけ。
電子レンジだけでさっと作れて夜食にも便利です。

材料(1人分)

ごはん
1杯
しょうゆ
小さじ1
めんつゆ
小さじ1
小さじ1
かつおだし粉末
2g
100cc
小ネギ
少々
すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に水、しょうゆ、酒、粉末だし、めんつゆを入れて軽く混ぜる。
  2. 2
    1を電子レンジで2分ほど温める。
    ご飯も温める場合、一緒に入れてよい。
  3. 3
    温まった出汁にご飯を盛り付け、ネギとすりごまを振ったら完成。

おいしくなるコツ

白だしがある方は白だし+しょうゆ+酒でもいいと思います。 みりんや酢を小さじ1加えても良しです。 味変でラー油、ごま油を入れると風味が変わります。 卵を入れたり、野菜を追加してみたり、アレンジはご自由に。

きっかけ

豆乳雑炊を作ったんですが、出汁と調味料+ごはんだけでも十分美味しく食べられないかと思って。

公開日:2022/02/12

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはんその他のだししょうゆめんつゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする