アプリで広告非表示を体験しよう

夕食の豚しゃぶをチョッと残してお弁当用ポン炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hibiりん♡mama
夕食に豚しゃぶ(冷しゃぶ)したら 茹でたお肉と青ネギを少し残しておいて翌朝のお弁当の1品に入れます。

ポン酢で炒める事により水分が飛び
味が引き締まります♡

材料(1~2人分)

豚しゃぶした肉(生肉でももちろん可)
3~4枚
青ネギ(あれば彩りになるので)
1~2本
ポン酢
スプーン大1杯(少なめに)
サラダ油(なくても良い)
少量(フライパンに薄くひける位)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに薄くサラダ油を引き
    (ダイエット中ならなしでも良い)
    中火で 豚肉 青ネギ (あれば彩りに良い)ポン酢を
    入れ 炒めます
  2. 2
    ポン酢の水分が飛んできたら
    弱火にし 蒸発した周りのポン酢を
    お肉で拭くように 絡めて出来上がり

    ( ˊᵕˋ*)パチパチ

おいしくなるコツ

焦げないように気をつけて 炒めながら ポン酢の水分が蒸発させながら お肉にからめながら焼き上げる事です(^^) 青ネギとも 相性が とっても良いので あれば彩りに入れて下さい♡

きっかけ

お弁当作りの時間を少しでも短縮したいので 前日の夕食を少します しゃぶしゃぶは 水分が出るので ポン酢で炒めて味を引き締めると とっても美味しぃ 1品になります♡

公開日:2021/10/19

関連情報

カテゴリ
ポン酢5分以内の簡単料理お弁当のおかず全般豚しゃぶ肉万能ねぎ

このレシピを作ったユーザ

hibiりん♡mama 超簡単!胃袋鷲掴み♡ お料理超めんど~くさい๑˃̵ᴗ˂̵)و 手抜きで美味しい 簡単プロの味っぽい こんな食べ方して美味しぃ~! 驚きな お料理が大雑把に簡単に作れます (๑˃̵ᴗ˂̵)و ⚠️映えはないです 軽量カップ 大さじ小さじ は使いません。 ⚠️目分量 だしの素パッパッパ のような感じでご案内します。 味の濃さ薄さは お好みで♡ お子様ウケもバッチリです(*´︶`*)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする